小川町_吉田家&酒蔵 ツアー

今年も、もうじき走り納めかも・・
一応三連休なので走りに行く事にします。
筋トレ仲間のモンキー殿と行ってきますネ!



いつものうどん屋さんに9時に集合・・
寒くなって来たので遅い集合です。



走ったルートは・・
自宅⇒R16⇒県51平方⇒県339⇒R407⇒R254バイパス⇒金勝山トンネル⇒
旧254吉田家⇒武蔵鶴酒造⇒蔵鶴酒造⇒県11⇒県273⇒松岡酒造⇒県172⇒
県30⇒県39⇒県256⇒県269⇒県76⇒県339⇒県51⇒R16⇒自宅

東松山まで一気に走り、ローソンでト休憩です。
100円珈琲で温まります。(HONDAの工場が見えました)



埼玉県小川町の県内最古の民家・・吉田家に到着です。
小川町は和紙の里としても有名ですネ。
また武蔵の小京都と呼ばれているます。
紅葉の朱色がとても綺麗だったョ!



享保6(1721)年に建築された県内最古の民家です。
また、国指定重要文化財になっています。
(何年か前まで実際に住んでいたようです)



家の中は軽い食事もできます。
でも一番のごちそうは囲炉裏の火です。
薪の燃える匂いもとてもイイ!
お茶を一杯頂きました。



小川町の酒蔵探訪です。
最初の酒蔵は武蔵鶴酒造です。
(小川町の駅からすぐの場所)
創業は 文政2年(1819)になります。



この時期は仕込みの真っ最中です。
とてもイイ香りが充満しています。
12月中には新酒が出るとか・・
電車で試飲に来なさいと言われました。



次の酒蔵は晴雲酒造です。
(武蔵鶴酒造からわりとすぐ近く)
テレビ番組(ぶらり途中下車の旅)で放映されたようです。



土蔵の旧仕込み蔵、酒蔵資料館が見学できます。
晴雲酒造のシンボルは煉瓦の煙突です。
(米を蒸すとき使用、18mあったけど現在は半分)



この日最後の酒蔵は松岡醸造です。
創業は嘉永4年( 1851年) だそうです。



山田錦等の優れた好適米を主原料にして・・
地下130mのミネラル豊富な深層天然水でお酒が作られます。
今の季節のお勧めは帝松のにごり酒です。



昼ご飯はマックでした・・
たまに食べると美味しいネ!
でもモンキー殿のチェンジペダルに異変が・・
走行中に落としたようです^^;


この後は速攻に帰路につきます・・
走行距離は32里でした。

武蔵鶴酒造と晴雲酒造では生酒を・・
松岡醸造では帝松のにごり酒を購入しました
知り合いから送ってもらったキリタンポ鍋で
美味しく頂きましたネ!


  ほーむ
home
1
inserted by FC2 system